Blog

Photowalkers.net

iPhone で撮影した写真集「iPhonegrapher」(雷鳥社)出版から15年が経ちました。
それからずっとスマホとカメラを持ってフォトウォークし続けてきました。さまざまな場所に行き、いろいろな人に出会いました。それはかけがいのない財産になっています。

そして今回「photowalkers.net」という取り組みを始めることにしました。フォトウォークの楽しさや、カメラ、レンズ、スマートフォンの情報や関連グッズ、そしてフォトウォークガイドなどを発信するものです。
ウェブサイトはまだ制作中ですが、YouTubeXInstagram などでお目にかかれればさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします!

Google Pixel 10 Series

グーグルから「Pixel 10」シリーズが登場しました。「Pixel 10 Pro」シリーズはAIを活用した100倍ズーム搭載、「Pixel 10」は3カメラ化されて、充実のラインナップになっています。あとから登場する「Pixel 10 Pro Fold」も楽しみですね。
インプレスの「ケータイ Watch」にてレビューしていますのでご覧ください。

Google Pixel 10 Pro

Time Machine - San Francisco 2006

Nikon D200 + Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

2006年の8月は Apple の WWDC を撮影にサンフランシスコへ。このカットはキーノートを終えたスティーブ・ジョブズがジョナサン・アイブらと話しているところを、サブに持っていた Nikon D200 で撮ったもの。このあとに撮影したジョブズのアップは、死語に刊行された「スティーブ・ジョブズは何を遺したのか」(日経BP)の表紙になった。

Time Machine - Tama Hills 2013

Nikon 1 V1 + Nikon 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6

2013年の8月は精力的に多摩丘陵を撮影していたようです。ヤマカガシのカエル捕食シーンを目撃しましたが迫力ありましたよ。この時のカメラは「Nikon 1 V1」でした。実は今でも使っています。

スマートフォンでの花火撮影

花火のシーズン到来ですね。インプレスの「Impress Watch」に iPhone で撮る花火の記事がアップされたので、過去の記事と併せてご紹介いたします。スマートフォン撮影での参考にどうぞ!

・「iPhoneで夏の花火をきれいに撮ろう 誰でもできる撮影のコツ
・「iPhoneで花火をきれいに撮る カンタン花火撮影のコツ
・「iPhoneで花火や星空をカンタン撮影 “夜”をキレイに撮るコツ

今年も夏がやってきた!

今年も夏がやってきました!というわけで、手元にあった歴代の iPhone で撮影した過去の夏動画を繋いでアップしました。こう見ると、かなり青春18きっぷでブラブラしてたんですね。制度が変わってちょっと使いにくくなってしまったのが残念です。
今年もとても暑いですが、気がつくとあっという間に終わっちゃうんですよね、夏って。熱中症や災害に気をつけて撮り歩きましょう!

Time Machine - Tamagawa 2017

FUJIFILM X30

2017年の8月頭は「FUJIFILM X30」を持って多摩川べりをブラブラしていたようです。ま、いつものことですね(笑)しかしこのカメラはコンパクトでよかったですねえ。このまま1型センサーになってくれたらなあ、と思っていました。